新宿ライフ。

文章はなるべく短く端的に。自己満の余計な情報は書かない。

大学生必見!学校に行かなくてもテストに受かる小技6選!

今年度もたくさんのテストがありました。

臨床入門、循環器、血液内科、消化器、腎泌尿器、神経、呼吸器、免疫膠原病感染症、救命救急、社会医学、病理学、医学英語、生命倫理、婦人科、産婦人科、小児科

全部で17科目

改めて書き出すと異常な多さです笑

 

 

しかし私は全部のテストにちゃんと一発で受かり無事4年生になれました。

 

基本私は学校にははほとんど行きませんし(行っても本読むか映画見てるだけです笑) テスト勉強も2日くらいしかしません。

 

ということで今回は私が実践している小技を6つ紹介したいと思います!

勉強方法に関しては個人個人で方法が違うと思いますので今回はすぐに実践できる小技を紹介しています!

 

あくまで授業を全く聞いてないかつ最小限の勉強で受かりたい人向けの記事ですので真面目な人は参考にしないでください笑

f:id:sonnje60:20190214173650j:plain

 

 

 

医大生向けの記事にはなってしまいますがもちろん医学部以外の人も使える小技です!

 

目次 

 

 

①シャーペンや色ペンは使わない。黒のボールペン一色で十分!

基本的に人間は書かないと覚えられません。膨大な量があるので当然書く量も多くなると思います。にもかかわらず、シャーペンを使ってると集中している真っ最中に芯が折れてしまい集中量が途切れてしまいます。芯を変えるのも時間の無駄です。

また色ペンも使う必要はないと思います。綺麗なノートなんか必要ありません。大事なとこは黒色で星でもつけとけば十分!

 

ゼブラ ジェルボールペン サラサクリップ 0.4 黒 10本 B-JJS15-BK
 

 セブンイレブンに売ってるサラサのボールペンが超おすすめです!

 

②徹底的に情報収集、資料準備してから勉強を始める。

勉強を始める前にまず情報を集めましょう。真面目な人に先生が言ってたテストに出るところ聞いたり、過去問、レジメもしっかり集めましょう。テストは情報戦です。ここを怠ってはいけません。そして色々教えて貰ったら必ずお礼してあげましょう!女の子紹介するとか飯おごるとか!

 

 

③徹夜する。

よく徹夜はよくないとか睡眠はしっかり取った方がいいとか言う人いますが、我々にはそんな時間はありません。

大丈夫です、人間1日くらい徹夜しても平気ですから。マジで笑

てか本当に危機感感じてるなら前日は全く眠くなりません笑

www.sej.co.jp

徹夜のお供はセブンのアイスコーヒーが超おすすめ!

 

④まとめノートは作らない・人のまとめノートも使わない。

まとめノート頑張って作っている人がありますがあんまり意味ないと思います。まとめノートとは一通り勉強して知識がピークを迎えた状態で作ってこそ意味があります。勉強中の段階で作っても意味ありません。レジメ写しただけのまとめノートも時間の無駄です。

また先輩や友達が作ったまとめノートを使う人もいますがあれも意味ないです。まとめノートとは自分向けに作るもので人向けに作られたものではありません。参考書の方がよっぽど綺麗にまとまってます。

 

⑤過去問は3年分をしっかりやる。

過去問を何年分もやる人がいますが過去問は基本3年分で十分です。

その代わりその3年分は徹底的にやりこみ、一切解らない問題がない状態にしておきましょう!

 

⑥ネット授業を活用。

どうしてもよく分かんない疾患があれば以下のネット授業を活用しましょう。

とてもわかりやすいですしポイントをしっかり教えてくれています。

無料で見れるので最高ですよ!

lec.medilink-study.com

 

以上が6つの小技です!

テスト前だって関係なくギリギリまで遊んでましょう!